どうせ無理、と、どうせ幸せ
「どうせ何やっても、無理なんだよ」
「仕方ないだろ、どうせこんな自分なんだから」
どうせ、どうせ・・ってとても便利な逃げ言葉ですよね
でも、
「何やっても無理なんだよ。どうせ自分幸せなんだからさ!」
って言ってみてください
なんだか、ニヤニヤと笑いたくなっちゃいませんか?
可笑しいんだけど、なんか気が楽・・な感じしませんか?
困ったこと、楽しくないこと、辛いこと・・いっぱいあっても
何をどうやっていても、どう頭悩ませてみても、無理なんですよ、と思い切って認めてみる
無理
つまり、理屈が無い、
んですよ
理屈も何も在ったもんじゃないのよ
どうせ自分は幸せなんだから
関係ないのよ
「はい、自分は幸せ者以外の何者でもございません!」
ということを認めちゃえば、あらら、結構楽なんですね
自分は幸せ者だから、なんでも在りでいいのかも知れません
よく言いますよね?「感謝して生きなきゃね」、って
とても綺麗にまとめてますが
そうはいっても、感謝してからいつになったら幸せがやってくるのかしら?
と思いながらいるのだとしたら
「感謝もなにも、とりあえず自分はいつも幸せ者なんですよ。」と
豪語しているほうが、心底感謝してるんだってこと、かもです
どうせ無理。。と自己否定したくなったら、
「どうせ無理。何があっても私幸せ者なんだから、大丈夫。」
と言い直してみませんか?
顔がちょっと上向きになる気分
気持ちがちょっと楽になる気分
そうすると、放つエネルギーが上向きになる感じ
そうすると、受けるエネルギーが上向きになる感じ
どうせ幸せ者なんです!は、皆を幸せにする・・って思うのであります
0コメント